碧南商工会議所
HOME
企業検索
掲載案内
HOME
>
企業
>
相生ユニビオ㈱
Previous
Next
発酵技術でおいしさと健やかな暮らしを創造していく
製造業
新卒募集中
中途募集中
酒類製造業
相生ユニビオ㈱
〒445-0891 愛知県 西尾市下町丸山5番地
TEL
0563-56-2101
FAX
0563-57-0225
URL
https://www.unibio.jp
2025/10/22
企業情報
営業内容
みりん、清酒、焼酎、ウイスキー、リキュール、発酵調味料、みりん風調味料等の開発、製造販売
企業概要
1872年(明治5年) 碧南市にて相生本みりんの製造を開始。
1966年(昭和41年) 設備拡張のため本社及び工場を西尾市へ移転。
1989年(平成元年) ㈱相生発酵を設立し薬事部門を分離、独立。
2004年(平成16年) 相生味醂淋株式会社、愛知酒精工業株式会社、相生酒造株式会社の3社を合併し相生ユニビオ株式会社となる。
2021年(令和3年) 食品安全マネジメント規格であるJFS-B認証取得。
2025年(令和7年) 食品スーパー「食生活♥♥ロピア」を展開する「OICグループ」に参画。
経営理念
みりん、日本酒、焼 酎、そして発酵技術、先人たちが自然と関わる中で培い養ってきた「食 文化の知恵」、「発酵技術の知恵」には、自然との共生、調和、そして、人が本来もっている生命力を活性化し健やかにしてゆく力があります。
弊社は自然の恵みを微生物の働きで生かし、おいしく豊かな食生活や、 健やかな暮らしを創造する ことを目指しています。
経営戦略
当社の自慢
本物の味を目指し、伝統とこだわりの発酵技術を生かして多様な商品作りをしています。
代表者メッセージ
相生ユニビオ株式会社は2025年6月に株式会社OICグループ(オイシーグループ)に参画いたしました。
株式会社OICグループは、食品総合流通業として、「おいしい」「たのしい」「うれしい」体験を世界に届けることを目指しています。
私たち相生ユニビオ株式会社は、長年培ってきた発酵技術を核とした製品を中心に、OICグループの一員として、より多くのお客様に喜んでいただけるよう精進してまいります。
企業DATA
代表者
代表取締役 小川 学
資本金
1000万円
従業員
54人
勤務時間
8:30~17:30、8:00~17:00
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
休日休暇
年間休日120日 日祝休み 週休2日制、会社カレンダーによる年数回土曜日出勤有、年末年始、夏季休暇
福利厚生
各種社会保険加入、健康診断、予防接種補助、他
担当者名
総務課 平瀬
問い合わせ先
電話番号
0569-56-2101
採用情報
先輩社員の声
人事担当者からのメッセージ
採用予定職種
採用DATA
勤務地
西尾事業所、碧南事業所、東京支店、大阪営業所、東海営業所
転勤の有無
有
諸手当
時間外手当、通勤手当(自家用車で通勤の場合、月額上限18,000円)、役職手当、住宅手当、家族手当、地域手当、営業手当
初任給
大卒:212,000円~
高卒:187,000円~
パート・アルバイト:1,140円~
営業職は固定残業代8時間分支給
主な採用実績校
大学院:京都大学大学院、名古屋大学大学院、三重大学大学院、鳥取大学大学院 大学:名古屋大学、名古屋工業大学、鳥取大学、愛知教育大学、宮崎大学、名城大学、愛知学院大学、他 高校:碧南高校、鶴城丘高校、一色高校、他
HOME
企業検索
会場アクセス
ログイン
ログイン
運営元:碧南商工会議所
〒447-8501 愛知県碧南市源氏神明町90
TEL:0566-41-1100 FAX:0566-48-1100
碧南企業ガイドに関するお問い合わせ