HOME > 企業 > 合同機工㈱
豊富な設備と確かな技術で高品質・短納期を実現
製造業 新卒募集中中途募集中
電子部品実装機など 精密部品加工

合同機工㈱

〒447-0861 愛知県 碧南市六軒町1丁目46番地3
TEL0566-41-7526 FAX0566-42-0888
2025/04/03

企業情報

営業内容

マシニングセンタ、NC旋盤等の機械を使用して、金属部品を加工します。

企業概要

昭和48年創業
電子部品実装機など産業用ロボットの精密部品加工
工作機械など設備機械の精密部品加工
自動車部品の試作・加工

経営理念

お客様から選ばれる会社になる。
社員が働きやすい環境を作る。

経営戦略

私たちは、創業から40年以上にわたり工作機械の部品加工、産業用ロボットの部品加工、自動車試作部品の加工など、様々な加工技術を蓄積してきました。その技術力で、お客様に寄り添い、問題を解決します。

当社の自慢

社員の成長に力を入れています。
やはり製造業は技術力。どれだけ技能・技術を磨けるか。ここに尽きると思います。
OJT教育、教育者教育、TWIなど、人に焦点を当てた様々な取り組みを行っており、その過程でものづくりのおもしろさ、やりがい、達成感を感じながら、仲間と一緒に自分自身が成長する。そして世の中に貢献していく。
ここを目指しています。

代表者メッセージ

合同機工は、私の父親が昭和48年(1973年)に創業しました。
元来、漁師を生業としてきたそうで、私の祖父も漁師でしたが、昭和32年以降、碧南の豊かな海に臨海工業団地の整備が始まったのをきっかけに、今後は工業の時代だという祖父のアドバイスのもと、工業高校に進学し、会社を創業したと聞いています。
現在、社員数40人弱の小さな会社ですが、そんな小さな会社が存在しているのは、少なからず「世の中から必要とされる」からだと思います。お客様、お取引先、そして社員から必要とされつづけるには?常に考え、模索しながら、必要とされ続ける会社を目指し、進化し続けたいと思っています。

企業DATA

代表者
代表取締役 平松 浩文
資本金
1,000万円
従業員
41名(男性25名、女性16名)
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 月間平均残業時間30時間休憩:12:00~13:00、13時、15時に各10分ずつ
昇給
年1回(4月) *実績と将来性で決めます。
賞与
年2回(7、12月)
休日休暇
118日(土日、GW、夏季、年末年始)。 *当社カレンダーによる。
福利厚生
各種保険、退職金制度、健康診断、結婚祝い金、出産祝い金、慶弔金、財形貯蓄制度など
担当者名
平松裕美
問い合わせ先
電話番号
0566-41-7526

採用情報

先輩社員の声

主に試作部品を加工しており近年ではお客様から加工精度の高い要求が増えてきたように感じます。難しい仕事ではありますが、メンバーでどう作ったらいいかを考え、機械を動かし製品が出来上がった時に達成感を味わえることが魅力です。
現在、就職活動中の方は、いろいろな企業を見て回って、前向きに行動して頑張っていただきたいと思います。自分の就活生の頃と違って、今は情報源が多様で便利な時代だと思います。便利なツールを利用して、ご自身が納得いく道を歩んで行かれることを応援しています。

人事担当者からのメッセージ

「人のためになる仕事をしたい」「世の中の役に立ちたい」とは、誰もが持っている思いです。その思いを原動力に、どれだけ技術を磨けるか。そのためにどれだけ努力することができるか。ここに尽きると思います。
その過程で、ものづくりのおもしろさ、やりがい、達成感を仲間と一緒に感じながら、自分自身が成長していく。そうありたいと考えています。

採用予定職種

職種 新卒 中途 パート・
アルバイト
その他
機械オペレーター

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

採用DATA

勤務地
本社
転勤の有無
諸手当
通勤手当(通勤方法、距離による)、給食手当、住宅手当(諸条件有)、家族手当など
初任給
基本給:高卒186,000円
    大学卒230,000円
    大学院了240,000円
主な採用実績校
【大学】 北海道大学、名城大学、大同工業大学、愛知学院大学、名古屋芸術大学など 【高校】 碧南高校、碧南工科高校、高浜高校、鶴城丘高校、岡崎工科高校など

お問い合わせはこちら

お問い合わせ
TEL : 0566-41-1100 

運営元:碧南商工会議所

〒447-8501 愛知県碧南市源氏神明町90
TEL:0566-41-1100 FAX:0566-48-1100