HOME > 企業 > ㈱ツルタテクノス
~ Challenge & Innovation ~
製造業 新卒募集中中途募集中
自動車部品製造業

㈱ツルタテクノス

〒447-0866 愛知県 碧南市明石町7番地8
TEL0566-41-1706 FAX0566-42-1655
2025/04/09

企業情報

営業内容

自動車部品の製造、販売
 【加工技術】
 ・冷間圧造、切削、高周波焼き入れ、樹脂成形

企業概要

当社は自動車部品の製造を通じて、自動車産業の進化と発展に寄与してまいりました。特に、自動車の各部位に幅広く使用される高品質な金属製部品の製造に注力しています。また、これまでの技術と経験を活かし、お客様のニーズに沿った製品・サービスを提供するとともに、新たな事業領域への挑戦を積極的に進めています。革新的な製品やサービスを通じてさらなる価値の創造を目指しています。

経営理念

会社と社員が協力し、
 ・良い製品を作ることで、お客様と社会の発展に貢献する。
 ・良い製品を作ることで、会社と社員相互の永続的な繁栄を確立する。

経営戦略

業界における競争力を維持、向上し、持続的な成長を実現するため、
 ・お客様の期待を超える製品品質を追求し、競争市場での優位性を確立する。
 ・生産ラインの改善を行い、製造プロセスの効率を最大化する。
 ・持続可能な製造プロセスを導入し、環境保護への取り組みを推進する。
 ・人材育成に注力し、技術継承を図り、技術力を強化する。

当社の自慢

自動車に使われる各種製品を手がける部品メーカーである当社は、1955年の創業当初よりお客様と長年にわたり信頼関係を築き、安定した成長を続けてまいりました。細部にまでこだわり、常にお客様の期待を超える製品やサービスを追求しています。

代表者メッセージ

弊社のテーマはチャレンジ&イノベーション。これからの時代は積極的なアプローチと新たなる挑戦が必要になると考えます。長年培ったノウハウを活かしながら、さらに新しいアイデアを創造し、お客様のニーズにお応えするモノづくりに挑戦し続けております。

企業DATA

代表者
代表取締役 鶴田 秀行
資本金
500万円
従業員
135名(男性90名、女性45名)
勤務時間
8:00~17:00
昇給
年1回(5月)
賞与
年2回(8月、12月)
休日休暇
117日 ※当社年間カレンダーによる
福利厚生
各種社会保険、定期健康診断、育児休業、子の看護休暇、介護休業・休暇、食費補助、資格取得支援、親睦会、退職金、慶弔見舞金、他
担当者名
総務部 重武
問い合わせ先
電話番号
0566-41-1706

採用情報

先輩社員の声

初めは、製品図面を読むことが出来ないゼロからのスタートでしたが、しっかりとした現場研修に加え、先輩方の的確で優しい指導のおかげで、短期間で会社への貢献を実感できています。部署内だけでなく、他部署ともコミュニケーションの取りやすい、明るい雰囲気の職場だと思います。

人事担当者からのメッセージ

若手を積極的に採用しており、新しい時代をつくっていく”当事者”として、これからの皆さんの成長や活躍に大いに期待しています。皆さん一人ひとりの成長や活躍が会社の永続的な繁栄につながると確信しています。皆さんと一緒に新たな未来を創り上げることを楽しみにしています。

採用予定職種

職種 新卒 中途 パート・
アルバイト
その他
営業
生産技術
工務(生産管理)
オペレーター

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

採用DATA

勤務地
碧南市
転勤の有無
無し
諸手当
役職手当、通勤手当、家族手当、住宅手当、皆勤手当、努力手当、特別手当、他
初任給
【営業】
 四大:250,000円
【生産技術】
 四大:250,000円
 短大/高専/専門学校:210,000円
【工務(生産管理)】
 四大:240,000円
 短大/高専/専門学校:220,000円
【オペレーター】
 高校:215,000円
主な採用実績校
愛知工業大学、大同大学、愛知工科大学、名城大学、愛知淑徳大学、名古屋経営短期大学、名古屋短期大学、名古屋デジタル工科専門学校、碧南工科高校、碧南高校、高浜高校、山本学園情報文化専門学校高等課程、他

お問い合わせはこちら

お問い合わせ
TEL : 0566-41-1100 

運営元:碧南商工会議所

〒447-8501 愛知県碧南市源氏神明町90
TEL:0566-41-1100 FAX:0566-48-1100