HOME > 企業 > 藤塗装工業㈱
たくましく うつくしく 塗装で暮らしを支え豊に彩る
製造業 新卒募集中中途募集中
金属部品塗装(自動車・農機具等)

藤塗装工業㈱

〒447-0042 愛知県 碧南市中後町1-33
TEL0566-41-4085 FAX0566-42-4547
2025/11/14

企業情報

営業内容

・自動車部品(オイルパン・EUCカバー・インバーターカバー)の塗装
・農機具・家具・金属部品の塗装

企業概要

自動車部品をはじめとする様々な金属製品の塗装を手掛ける塗装技能集団です。長年培ってきた「吹付塗装」と、高度な技術を要する「電着塗装」を組み合わせることで、製品に優れた防錆効果と美しい色彩を与えています。
皆さんが街で見かける車に組み付けられている部品の一部も、当社の手によって美しく、そしてサビから守られています。これからも、一つひとつの製品に真摯に向き合い、確かな技術で社会に貢献してまいります。


皆さんが街で見かける車に組み付けられている部品の一部も、当社の手によって美しく、そしてサビから守られています。塗装は単に色を塗るだけでなく、金属の寿命を延ばし、製品の価値を高める重要な仕事です。

これからも、一つひとつの製品に真摯に向き合い、確かな技術で社会に貢献してまいります。

経営理念

「まめ」
我社は、他社がめんどくさいといって、やりたがらない事を受けて立ち、
全員がこまめに対応し、あたりまえの事を、
徹底して行うことによって、お客様に信頼される会社となって、
全従業員の、物心両面の幸せを追求すると同時に、
社会に役立つことを旨とする。

経営戦略

自動車部品の「塗装」を通じて製品をサビから守りその寿命を延ばす「守りの技術」を最大の強みとする企業です。
「技」と「人」で未来を守り、彩ることにあります。環境に優しいカチオン電着塗装など、最先端の技術と熟練の職人技を融合させ、お客様の信頼に応える最高品質を追求し、この技を若い世代へ確実に継承していきます。

当社の自慢

★年齢・性別・国籍問わず働きやすい職場
1、大手自動車メーカーと直接取引
2、男女比が6:4で女性も活躍
3、20代~70代まで幅広く活躍
4、7か国のグルーバル人材活躍
5、創業から60年以上の歴史

代表者メッセージ

私たちが大切にする経営理念は、「まめ」です。
「こまめ」から生まれたこの言葉は、毎日10万個にも及ぶ製品を、一つひとつ心をこめて、早く丁寧に仕上げるという私たちの仕事の姿勢そのものです。
この「まめ」な仕事を愚直に続けることで、お客様との揺るぎない信頼を築き、「さすが藤塗装」だと社会に認めてもらえる会社を目指しています。
創業60年以上の安定基盤と、多様な社員が活躍する環境で、皆さんは必ず成長できます。誇り高き"まごころを込めた仕事"を通して、私たちと共に地域から世界を支えていきましょう。皆さんの挑戦を待っています。

企業DATA

代表者
代表取締役 藤浦 武
資本金
1,000万円
従業員
112名
勤務時間
7:50~17:00
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
休日休暇
115.5日
福利厚生
各種社会保険、退職金制度、健康診断、資格取得支援、研修制度、昼食補助、育児休暇制度、介護休暇制度、他
担当者名
金原
問い合わせ先
電話番号
0566-41-4085

紹介動画

採用情報

先輩社員の声

外国籍の仲間も多く、いろいろな文化に触れられるのが楽しいです。
力仕事が少ないので、女性でも安心して働ける環境だと思います。
もともとは事務職に憧れがありましたが、今は製造の仕事が本当に楽しくて、毎日やりがいを感じています。
学歴も経歴も業界経験も不問。
新しい一歩を踏み出して、“技術力”という一生の武器を一緒に身につけましょう!
(2017年入社 品質保証課 女性)

人事担当者からのメッセージ

地域社会とともに歩みながら、確かな技術と信頼を積み重ねてきました。これからの時代、塗装業にもデジタル化や多様な働き方への対応が求められています。私たちは、そうした変化を前向きに受け止め、社員一人ひとりが「自分らしく、誇りを持って働ける」環境づくりに取り組んでいます。
採用においては、経験やスキルだけでなく、「誠実さ」「素直さ」「まじめさ」を大切にしています。現場での丁寧な仕事はもちろん、社内外のコミュニケーションやチームワークも重視しています。
また、社員の声を反映した制度づくりや、働きやすさを支える環境整備にも力を入れています。たとえば、タブレットを活用して「Microsoft Teams」で情報共有や連絡をスムーズに行うことで、現場と事務所の連携を強化しています。さらに、作業工程の見える化、事務作業の効率化など、無駄を減らして働きやすくする工夫を進めています。
「地元で長く働きたい」「手に職をつけたい」「人とのつながりを大切にしたい」——そんな想いを持つ方を、私たちは歓迎します。
あなたの力で、地域と未来を一緒に塗り替えていきませんか?

採用予定職種

職種 新卒 中途 パート・
アルバイト
その他
製造技能職(製造技術・塗装技術・品質保証・検査)

※既卒者・・・卒業後3年以内(新卒扱い)

採用DATA

勤務地
碧南本社工場:愛知県碧南市中後町1-33       安城工場:愛知県安城市城ケ入町団戸173-4     工場間は車で15分程度です。
転勤の有無
諸手当
通勤手当、技能手当、残業手当、役職手当
初任給
高校卒:200,000円
主な採用実績校
愛知大学、名古屋造形大学、國學院大學、椙山女学院大学、星城大学、中部大学、名古屋女子短期大学、愛知学泉短期大学、愛知県立芸術大学、名古屋短期大学、中京大学、金城大学、等 

運営元:碧南商工会議所

〒447-8501 愛知県碧南市源氏神明町90
TEL:0566-41-1100 FAX:0566-48-1100